スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年03月26日

記憶の引き出し

以前記憶にはキャパシティ(容量)があって容器の下の方に入っている
若い時の記憶は思い出せるけど年取った時の記憶は容器がいっぱいになっていて
オーバーフローしているから記憶が容器に入らず物忘れをするということを聞いたことがある。

今度はちょっと違う考えを聞いた。
記憶の引き出しはたくさんあるし、次々出来てきているけど
引き出しを開ける鍵(シナプス・・・伝達因子)が錆びついたり
短かったりして引き出しの鍵が開かないのではないかと思うそうです。
問題はシナプスをどうしたら上手にコントロールするかでしょうね。
どちらにしてもタンパク質でできているでしょうから、年取っても
タンパク質をたくさん取ることかもしれませんね。

記憶障害やボケにならないように日々の食事に気を付けたいと思っています。


  


Posted by 室井孝子 at 17:20Comments(0)