2010年05月09日

粽粽
粽
粽


五月五日
こどもの日

ちまき作りに参加しました。
小さい頃から食べていたのに作り方を知らないままでした。

作り方は
①少々の塩と団子の粉を耳たぶより少し硬めにこね、50グラム位の団子に
ちぎって、少し長めの逆三角形の形に整える。
 
②笹の葉の表の下半分に①を乗せ、上のほうの笹をかぶせる。

③笹の葉2~3枚を縦に少しずつ重ねて扇型を作り、②をのせ包み込む。

④紐(ここの場合はイグサ、棕櫚の葉の裂いたのがベスト)を下のほう5cm位残し
包み込んだ葉の真ん中に沿って縦に持って行き、③の団子包んだ残りの上のほう
と一緒に向こう側に2回ひねり廻す、その紐で本体をくるくる廻しながら下のほうまで
持って行き、残しておいた5センチの紐と結ぶ。

(④が一番難しかったけど、慣れたら綺麗に出来る、しっかり巻いてないと茹でた時
ゆるんでしまって格好が悪い)

⑤何本か束ねてたっぷりのお湯で15分くらいゆでる。

⑥笹の香りが食欲をそそる。
(甘いのが好きな人はきな粉や砂糖をつけるとよい)

自信ができたので熊笹の新芽ができたら沢山作りたい。



Posted by 室井孝子 at 22:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。